空調服の電源として使われる電池ボックスの特徴と上手な扱い方

空調服は外気の熱を遮断する作業服として広く普及しています。

空調服の機能の要であるファンを動かすのに必要な電源として用いられているのが電池ボックスです。市販の電池をそのまま使用できるメリットがある一方で欠点もあることを注意しなければいけません。

過酷な環境でも気持ち良く作業を行うために空調服の仕組みや電池ボックスの扱い方を学びましょう。

リチウムイオンバッテリー付きの空調服

空調服を着用していれば高温の環境でも汗をかかずに過ごせるイメージがあります。暑さを感じないのは事実ですが、空調服には体を冷やす効果はありません。空調服の着用で暑さを感じないのは衣類の内部に形成された空気の層が外気の熱を遮っているためです。

空調服は取り付けられているファンを動かすことで外気を取り込みます。衣類の中で一定の厚さの層が形成され、これによって熱の行き来が遮断されるのです。外気の温度に影響されなくなるので、高温の環境に長時間滞在しても暑さを感じることはありません。

発汗もしないので衛生面から見ても空調服は優秀な作業服と言えます。また、低温の環境でも同様の効果があるので体が冷えにくくなるのも利点のひとつです。

現在の空調服はほとんどが専用のバッテリーを電源にしています。高性能のバッテリーは長時間の使用が可能な他、出力を上げることでファンの回転数を上昇させ、より厚い空気の層を作ることも可能です。しかし空調服が市販された当初は技術的な問題から、電源はバッテリーではなく電池ボックスが用いられていました。

市販の乾電池に対応する電池ボックスは製造コストが低く、配線の仕組みも簡単だったことが採用された理由です。扱いやすい反面、電池ボックスはパワーが落ちる欠点もあります。新品の乾電池を使ってもファンの回転数を上げることが困難なので、空気の層も薄いのが普通でした。

また、電池の消耗が激しいので頻繁に買い替えが必要になり、出費が嵩む点も問題視されました。現在の空調服はその多くが専用のバッテリーを標準装備しています。電池ボックスを使う場合は別売りの製品を用意する必要があります。

バッテリーと比べるとパワーが弱く、電池の消耗も激しい欠点がありますが、バッテリーの充電ができない状況では電池ボックスの方が便利です。

市販の乾電池がそのまま使用できるので補充が容易と言えます。

空調服は用途の性質上、温度変化が激しい過酷な環境で用いられるケースが多数を占めます。特に高温の環境における使用率は高く、熱中症予防に不可欠な作業服と言っても過言ではありません。しかし、高温の環境はファンなどの送風機器の性能にも悪影響をもたらします。

特にバッテリーは極端な温度変化に弱く、高温と低温の環境を短時間で行き来すると性能が大きく低下する可能性が否定できません。バッテリーが劣化すると充電量の減少や過放電などの不具合が生じ、空調服の機能を維持することが難しくなります。

新品と交換しても環境の変化によって劣化が促進される点は改善できません。そのような環境ではバッテリーよりも安価な電池ボックスが向いています。市販の乾電池なら消耗してもすぐに買い替えることが可能です。バッテリーよりも出力が弱いので送風機能も低下しますが、バッテリー切れによる空調機能の停止という事態を回避するなら電池ボックスが欠かせません。

通常はバッテリーを電源にしてファンを動かし、バッテリーの機能を損なうほどの過酷な環境では電池ボックスに切り替えるのが長持ちさせるコツと言えます。

空調服は基本的に体を頻繁に動かす人が着用することを前提とした作業服ですが、デスクワークに従事する人も気温が高い環境での業務を理由に空調服を着用することがあります。しかし、体を動かさない分だけ発熱量が少ないことから、バッテリーを電源にしている空調服では遮熱効果が高すぎてしまい、寒さを感じるケースが少なくありません。

一部の送風機器には出力を調整する機能があるのでファンの回転数を減らすことができますが、それ以外の製品はバッテリーの出力のままファンを動かし続けることになります。ファンの回転数を調整できないので、却って不快な状態に陥ってしまうのです。

そのような事態を避けるためにはバッテリーよりも出力が弱い電池ボックスを使うのが良い方法です。バッテリーとは異なり、電池ボックスで動くファンから流れる風は決して強くありません。そよ風程度の強さなので空気の層も薄く、外気の熱を完全に遮断できないのが普通です。

しかし、この程度の方がデスクワークに従事する人にとっては都合が良いと言えます。デスクワークは体を動かさないので体温が上昇しにくく、時間の経過と共に少しずつ体温が低下する傾向があります。通常の衣類では外気の温度の影響をまともに受けるので暑く感じますが、逆にバッテリーでファンを動かす空調服では遮熱効果が高すぎて寒くなってしまいます。

その点、電池ボックスでファンを動かせば空気の層は薄くなり、外気の温度がある程度伝わります。暑さも寒さも感じない、丁度良い感覚を保つことが可能です。

空調服と同様にファンなどの送風機器も過酷な環境の中で次第に汚れます。空調服はそのまま家庭用の洗濯機で洗うことができますが、送風機器は水濡れによる故障の危険があるので汚れを除去する際は注意が必要です。清潔で柔らかい布を使って表面を拭き取るのが送風機器を綺麗にする基本的な方法になります。

電池ボックスも同様であり、乾電池を外した状態でボックス内に溜まった汚れを丁寧に取り除きます。その際、乾電池に接する端子部分を濡らしたり、傷を付けてはいけません。サビが生じたり漏電するおそれがあります。配線との結合部分に焦げやサビが生じていた場合も漏電や火傷などのトラブルに遭う可能性があるので、安全を保つには速やかに新品と交換するのが最善の対処法です。

電池ボックスを電源にしている空調服の扱いはバッテリー式の空調服と変わりません。汚れたら送風機器を取り外して表面の汚れを取り除き、サビや焦げなどの不具合が生じていないかを確認します。電池ボックス式の空調服は出力が弱いのであまり涼しく感じないのが欠点ですが、バッテリーが劣化する環境や体を動かさない仕事においては十分に役立つと言えます。